A 花シェルジュは花きの品質管理や花の文化、お客様へのマーケティングを学べる資格となっています。花シェルジュの資格を取得することで、店頭での花材の品質低下を防ぎ、お客様とのコミュニケーションを円滑に行うことができるようになります。
また、受講者、資格認定者向けのステップアップ講習や特別講座なども受講でき、より価値の高いサービスを提供できるようになります。
A 花シェルジュは商標登録をしておりますので、無断で使用することはできません。名刺などへの印字をご希望の場合、花シェルジュ認定講座事務局までご申請ください。
A 現在は、認定資格に有効期限はございません。
A 開催内容にもよりますが、花シェルジュ受講中の方も含め、受講を検討されている方にもご受講いただける特別講座がございます。詳細は花シェルジュ認定講座事務局までお問い合わせください。
A 可能ですが、電話やLINEなどの着信があると通信が途切れることがあります。修了試験の受験の途中で通信が途切れると自動的に中断、終了してしまうことがございます。その場合は、改めて再受験をお願い致します。あらかじめ環境を整えてご利用ください。
A 現在は、フルカラーの紙のテキストが3冊あります。受講申込後にご登録の住所へ発送します。WEB上でのダウンロードはございません。(今後、WEB上のテキストのみとなる可能性がございます)
A 最終期限につきましてはお申し込みから6ヶ月間となっております。修了試験の合格並びに品質管理チェックシートの提出を上記期限内に完了してください。
受講期限を過ぎて未完了の場合、有償にて再受講となりますので、ご注意ください。
A 生花販売業者として管理状態が適切ではないと判断された場合、認定されない可能性はございます。また、7日分に満たない状態の場合、再提出をお願いしています。
A 氏名、メールアドレスについては学習サイトにログイン後、マイページの左側に「登録情報変更」がございますので、そちらをクリックし、変更内容を入力の上変更を保存してください。
A 原則、注文受付メールと銀行振込の明細にてご対応いただいております。別途領収書が必要となりました場合は、恐れ入りますが花シェルジュ認定講座事務局までお問い合わせください。
A 申し訳ございません、現在団体割引は行っておりません。一般社団法人JFTDの加盟店に所属している皆様につきましては、加盟店割引がございますのでご利用ください。
A 花シェルジュの資格につきましては個人の資格となっており、それぞれに受講のマイページが設定されます。恐れ入りますが受講希望者ごとに個別にてお申込みください。
受講料のお振込みにつきましては、一括にて可能です。その際はお振込みの際の名義を事前に花シェルジュ認定講座事務局までお知らせください。